![]() by takanozomi_kana カテゴリ
00.はじめに 01.Z会 02.塾、模試 03.学校選び、情報収集 04.学習方法・入試対策 05.父のアドバイス 06.本・市販教材 07.グッズ・文房具いろいろ 11.親の役割・悩み 12.母の雑感 13.子供の本音 14.受験への思い 21.友達や読者さんの情報 31.小学校生活 32.習いごと 33.息抜き 34.体調管理 35.その他 41.受験勉強開始前 42.受験勉強スタート期 43.入試本番 44.受験終了・中学校のこと ★番外編★現在中学生 以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 最新のコメント
検索
最新の記事
記事ランキング
|
2017年 04月 27日
新学年になると同時に、朝の学習を始められたご家庭も多いのではないでしょうか?
中学受験にかかわらず、朝、時間に余裕があるのなら、パズルなり、100マス計算なり、公文のプリントなり、小学生新聞に目を通したり、かるく読書をするくらいでもいいので、頭の体操の時間をとるのは有効かな?と思います。 参考になるかわかりませんが、つむぎが取り組んでいた教材の一部をご紹介します。 <低学年> 宮本算数教室の教材 賢くなるパズル 早ね早おき朝5分ドリルシリーズ <中学年> 出口汪の日本語論理トレーニング シリーズ 漢検 漢字学習ステップ 賢くなる算数入門編シリーズ 今日もよい1日になりますように。 ↓よろしければ応援お願いします! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by takanozomikana
| 2017-04-27 06:00
| 04.学習方法・入試対策
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||